最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:83
総数:695699
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

3年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
国語辞典を使って、各自が教室内で気になるものの言葉の意味を調べています。調べて分かったことをノートにたくさん書き出していました。みんな辞書を引くのを楽しんでいます。

3年生 「ホクリクサンショウウオ里親」教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 悠久の森事業の1つとして、「ホクリクサンショウウオ」の幼生の保育体験に取り組みます。今日はファミリーパークの職員の方がホクリクサンショウウオを連れてきてくれました。職員の方から飼育の仕方を聞き、大切に預かることを約束しました。
 命を大切に育てていきたいと思います。

3年生 8秒完走

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動委員会主催の「8秒完走」に参加しました。自己ベストを目指し、がんばっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
3学期の行事
2/22 委員会活動 2月集金振替日
富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103