最新更新日:2024/06/07
本日:count up29
昨日:76
総数:693932
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

1/28 【5年】読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「パンのかけらとちいさなあくま」「北極と南極の『へぇ〜』くらべてわかる地球のこと」「おにのめん」等を読んでいただきました。みんな集中して聞きいっていました。

1/27 【5年】家庭科2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 CSスタッフの方のアドバイスを生かして、進めています。

1/27 【5年】家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミシンを使ってエプロン作りに取り組んでいます。

1/26 【5年】高学年として

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、朝の時間を活用して、体育館の会場準備と清掃を行っています。

1/19 【5年】理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、人のたんじょうについて学習しています。

1/19 【5年】チャレンジテストに向けて

画像1 画像1
 チャレンジテストに向けて、漢字の復習に取り組んでいます。

1/18 【5年】算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 割合の問題に取り組んでいます。少人数で学習しています。

感嘆符 1/14 【5年】スキー用の手袋

画像1 画像1
20日(水)はスキー教室です。スキー用の手袋、帽子を準備しておきましょう。防水スプレーも前もってかけておくといいですね。初めてスキーをする人は、スキーウェアを着てトイレをする練習をしておくのもいいですね。

1/8 【5年】学級担任より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任の先生から5年生のみんなへのメッセージです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
1学期の行事
4/6 着任式・1学期始業式

お知らせ

いじめ対策

学校からのお知らせ

学習コンテンツ

出席停止関係

文書一般

セキュリティポリシー

富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103