最新更新日:2024/06/12
本日:count up62
昨日:146
総数:694240
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

6年生 スポーツフェスティバルに向けてラストスパート!

画像1 画像1
 スポーツフェスティバル本番に向けて、応援練習もラストスパートをむかえています。応援歌や掛け声の振り付けを最終決定したり、制限時間を意識しながら繰り返し練習をしたりしています。残り2日の練習を、悔いのないようにやりきりましょう。

6年生 団別応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2回目の団別応援練習を行いました。今日の練習では、歌やエールに合わせて動きをつけたり、新たな応援の言葉を付け足したりしました。応援優勝を目指して、前回よりもさらに声が大きくなっています。次回の応援練習でも、さらに元気よく声が出るといいですね。

6年生 心遣い3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生だけでなく全校児童が楽しい時間になるよう、分かりやすく、かつ優しく会を進行してくれた係の子たちの働きです。

6年生 心遣い2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会が始まる2時間前。環境を協力して作り上げる姿がありました。

壁面にはられていたお皿の飾りは、集会が終わったあとで、6年生から1年生にプレゼントされたようです。

6年生 心遣い1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の「入学おめでとう集会」に表れていた、6年生の1年生への心遣いです。
朝、1年生教室に行くと、各教室に6年生からのメッセージが掲示されていました。

6年生 入学お祝い集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 新1年生の、にゅうがくおを祝う集会を行いました。6年生は、1年生と手をつないで入場しました。

6年生 入学お祝い集会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生として、1年生をはじめ全校児童を楽しませようと全力でがんばる姿に、全校のリーダーとしての頼もしさを感じました。

入学おめでとう集会

全校で入学おめでとう集会を行いました。1年生は6年生と手をつなぎながら元気よく入場しました。一人一人が6年生の呼名に「はいっ」と大きな声で返事をしました。全校での猛獣狩りゲームでは、いろいろな学年の友達と楽しむ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 団別応援練習

画像1 画像1
 スポーツフェスティバルに向けて、色団別の応援練習が始まりました。6年生は、この日に向けて応援内容を話し合ってきました。どの団も、大きな声で応援歌やエールを練習していました。

6年生 社会科 スライドをもとに伝え合い

画像1 画像1
画像2 画像2
 日本国憲法について、それぞれの子供たちがもったテーマについて調べたことについて、スライドを使って伝え合いました。図やキーワードを使いながら、うまくまとめることができています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
1学期の行事
5/28 内科検診(5年)
5/29 全校集会
5/30 歯科検診(2・4・6年)
5/31 耳鼻科検診(1・3・5年・ひまわり)
6/2 PTA資源回収
富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103