最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:60
総数:697959
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

6年生 雨の日の朝は

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨の日の朝は、1年生玄関に6年生が立ち、雨具の着脱のお手伝いをしています。目線を低くし、優しく話しかけながら手伝う様子が見られました。

6年生 社会科 日本国憲法についてまとめよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の時間には、日本国憲法について、それぞれのテーマをもって調べ学習をしています。今日は、調べたことをスライドにまとめました。それぞれの立場から、憲法についてまとめました。

6年生公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の公開授業の様子です。
最終学年への意気込みが授業態度にもよく表れていました。どの教室も明るく、しっとりと授業が進んでいました。

6年生 全国学力・学習状況調査に挑む

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、タイトルの調査に挑みました。
3クラスとも粘り強く取り組んでいました。

6年生 奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が始業前の奉仕活動に従事している様子です。
自分がすべきことを見つけて一心に奉仕できる・・・すばらしいと思います。
毎朝その姿を見て、こちらも背筋が伸びます。

6年生 外国語 ALTの先生について知ろう!

画像1 画像1
 ALTの方に、出身地のことや好きなことなどについて自己紹介していただきました。ゲームをしたり、質問をし合ったりして、英語に親しみました。

6年生 家庭科 見つめてみよう、生活時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の時間には、自分の生活時間を見直して、家族と一緒に過ごす時間をつくったり、自分の生活リズムの見直したりしています。
 休みの日は、家族のみなさんのためにできることをしてみましょう!

6年生 社会科 日本国憲法について調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の時間には、日本国憲法についてそれぞれの子供がもった課題について調べています。上手にスライドにまとめています。

6年生 団長が決まりました

画像1 画像1
 スポーツフェスティバルに向けて、団長が決まりました。1人1人団活動に対する熱い意気込みを語り、みんなで投票しました。団のリーダーとして頑張りましょう!

6年生 図書オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書オリエンテーションを行いました。図書室の使い方の説明を聞き、読み聞かせを行いました。昨年度の冊数を超えるくらい、たくさん本を借りましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
1学期の行事
6/13 6年宿泊学習(立山少年自然の家)
6/14 6年宿泊学習(立山少年自然の家)
富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103