最新更新日:2024/05/30
本日:count up54
昨日:137
総数:692777
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

8/31 健康委員の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日、シャボネット液を使ってしっかり手洗いしている呉羽っ子。健康委員がシャボネット液の補充をしています。

8/28 図書委員会より

画像1 画像1
 今週から、図書室の本の貸し出しが再開しました。次々と呉羽っ子が本を借りにきています。

8/27 ボランティア清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週木曜日の朝は、ボランティア委員が清掃を行っています。

8/24 ベルマーク委員会より

画像1 画像1
 ベルマーク委員が、各学級にベルマーク収集を呼びかけています。

8/20 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動計画を確認した委員会から、実際の活動に取り組みました。

8/20 2学期委員会活動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の委員会活動がスタートしました。2学期の活動計画について話し合いました。

8/20 ボランティア清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美化委員が朝のボランティア清掃に取り組んでいます。すみずみまできれいになりました。ありがとう。

8/5 委員会からのお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の会の前に、各委員会からお知らせをしています。

8/4 生活委員会より

画像1 画像1
 安全に学校生活を送るために気を付けることを動画にした生活委員会。各学級を訪問し、お知らせしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
1学期の行事
4/6 着任式・1学期始業式

お知らせ

いじめ対策

学校からのお知らせ

学習コンテンツ

出席停止関係

文書一般

セキュリティポリシー

富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103