最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:60
総数:697965
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

まだまだ、スタンプラリー〜校内読書週間〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校内読書週間の楽しみの一つが「スタンプラリー」です。
 カウンターへの行列が続き、うれしい程のにぎわいを見せています。
 スタンプを押したり、本を拭いたり、棚に並べたりするなど、進んで働く姿を頼もしく思っています。


読み聞かせも充実〜校内読書週間〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 現在、校内読書週間を行っています。木曜日の読書タイムには、地域の方々が、しっとりと読み聞かせをしておられます。
 図書室のおすすめコーナーには、サンタクロースの本が並び始めました。たくさんの子供たちの訪れを待っています。

呉小の木シールラリー

 飼育栽培委員会では、子供たちに呉羽の木に親しんでもらおうと考えて、「呉小の木シールラリー」を行いました。今日は3、4年生が参加する日でした。木のしおりに書いてある木と見比べながらみんな楽しそうに木を探していました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
3学期の行事
1/17 家庭学習強化週間
1/20 5・6年スキー学習(牛岳スキー場)
下校予定
1/17 全校(15:05:00)
1/18 1・2年(14:15) 3〜6年(15:05)
1/19 1〜3年(14:15) 4〜6年(15:05)
1/20 1〜4年(14:15) 5・6年(白・青・赤コース・保護者迎えは16:00頃芸創パークから下校。他コースの児童は16:15頃学校から下校)
1/21 1年(14:15) 2〜6年(15:05)
富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103