最新更新日:2024/06/15
本日:count up38
昨日:122
総数:510960
いきいき にこにこ 八尾っ子

在校生お別れの式3

 在校生からのエールでは、5年生代表の声に合わせて、全在校生が、心を込めて手拍子を打ちました。
 様々なことが制限される現在においてもなお、今何ができるかを考えて実行していく子供たちのの様子に、心が温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

在校生お別れの式2

 お別れの式では、6年生から在校生に向けてのエール、在校生から6年生に向けてのエールが交換されました。
 写真は、6年生からのメッセージと司会の進行、そしてエールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

在校生お別れの式

 3月18日(木)、卒業式がいよいよ明日に迫ってきました。
 明日の卒業式は、卒業生および5年生の代表児童のみが式に参加するので、残念ながらほとんどの在校生は、今日で6年生とお別れになります。
 そこで、今日の下校前、6年生と在校生の「お別れの式」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 感染症対策検討会議だよりVOL.9を掲載しました。

 富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.9(対策会議リーフレット)を配布文書に掲載しましたので、ご覧ください。
 なお、本日、お子さんを通じて同様のものを配付しました。  

3/2 感染症対策検討会議だよりVOL.8を掲載しました。

 富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.8(対策会議リーフレット)を配布文書に掲載しましたので、ご覧ください。
 なお、本日、お子さんを通じて同様のものを配付しました。  
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校や学年の予定
3/19 卒業証書授与式
3/22 3・4年発育視力測定
3/23 給食終了
チャレンジ3days
3/24 修了式

緊急のお知らせ

保健室から

職員室から

児童のページ

富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265