最新更新日:2024/05/30
本日:count up54
昨日:41
総数:509580
いきいき にこにこ 八尾っ子

始業式後の様子から その3

 始業式の直後でも、6年生のみなさんは、さっそくお仕事にとりかかるなど、学校のために働いてくれていました。さすがですね!
 始業式からおよそ1週間が経ち、少しずつ、新しい学年での生活に子供たちは慣れてきているようです。これからも、一日一日を大切にがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式後の様子から その2

 新しい先生と出会った子供たち、同じ先生と新教室で出会った子供たち、元担任だった先生と再び出会った子供たち。たくさんの出会いがある一日になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式直後の様子から その1

 令和4年度が始まって、およそ1週間が経ちました。子供たちは、それぞれ新しい環境で、新しい生活を始めています。
 始業式直後の、新しい担任との出会いの様子を、一部ですが写真に収めましたので、よろしければご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての集団登校

 昨日、入学した1年生にとっては、今日は初めての集団登校でした。
 班のお兄さん、お姉さんと一緒に、上手に登校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 入学式

 春の暖かな日差しの中、新1年生45名の子供たちと入学式を迎えることができました。
 どの子も背筋は真っ直ぐ伸び、瞳をキラキラと輝かせていました。
 やる気に満ちた表情でいっぱいの1年生の姿を見て、私たちも笑顔になりました。
 
 子供たちが、これからの活動を元気いっぱいに取り組んで、楽しい学校生活を送れるように関わっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期が始まります!

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は1学期の始業式です。
 子供たちを迎える準備が整った教室には、暖かな春の日差しが差し込んでいました。明日、元気な八尾っ子に会えるのを楽しみにしています。
 朝の検温も忘れないでくださいね。

今年度もよろしくお願いします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 令和4年度がスタートしました。
 今年も八尾小学校の教育活動に、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 1学期始業式は、4月6日(水)、入学式は、4月7日(木)です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校や学年の予定
4/19 6年全国学力・学習状況調査
4/22 学習参観 学年懇談会 PTA龍蟠会総会
八尾っ子すこやか週間(〜28日)
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265