最新更新日:2024/06/27
本日:count up152
昨日:113
総数:512230
いきいき にこにこ 八尾っ子

3学期が始まります!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月10日(火)は、3学期の始業式です。
 体調と準備を整え、交通安全に気を付けて登校してください。
 朝、体調がすぐれない場合には、無理をせず、家庭でしっかりと休養をとってください。
 八尾っ子に会えるのを心から楽しみにしています。

明けましておめでとうございます。

画像1 画像1
 明けましておめでとうございます。
 令和5年が幕をあけました。
 保護者のみなさま、地域のみなさま、今年も、八尾小学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

PTA秋の環境整備作業

 11月13日(日)にPTA秋の環境整備作業を行いました。
 みなさんが一生懸命に作業に取り組んでくださったおかげで、効率よく各所での教育環境の整備が進みました。
 参加いただいた保護者のみなさん、5・6年生のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 富山市第5区域小学校連合音楽会

画像1 画像1
 10月26日(水)3・4年生は、富山市第5区域小学校連合音楽会に参加してきました。3年ぶりの連合音楽会でしたが、子供たちは練習の成果を発揮して、きれいな歌声とみんなの思いを会場に届けてきました。
 披露した「歌はぼくらの友だち」と「花は咲く」は、学習発表会でも発表します。
 3・4年生の保護者のみなさんは、お楽しみに。 

10月20日より、学校ホームページURLが変更になります。

 学校ホームページのシステム更改作業に伴い、学校ホームページURLが変更になります。
 本校のホームページURLは、以下の通り変更になります。

 10月20日(木)以降は、 https://swa.toyama-city.ed.jp/yatsuo-e/ からご覧ください。

 携帯電話用ホームページはこちら  https://swa.toyama-city.ed.jp/weblog/index-i.ph... からご覧ください。
 
 詳しくは、10月12日付で配付する「学校ホームページURLの変更について(お知らせ)」のプリントをご覧ください。
 
 また、更改作業にともなって、10月17日(月)午前9:00〜10月19日(水)午後11時59分までの間、ホームページの閲覧ができなくなります。
 ご理解とご協力をお願いします。

科学実験クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
 久しぶりのクラブ活動の時間に、科学実験クラブでは、子供たちがかねてから希望していた「ペットボトルロケット」を使って活動に取り組みました。
 ペットボトルロケットといっても、実際に作成したのではなく、「すでに学校にあるペットボトルロケットと発射装置がうまく作動するかどうかを検証する」ことが今日の目的です。
 ばらばら状態で保存されていた発射装置を何とか組み立て、ロケットとともに実験開始。
 ロケットが無事飛んだかどうかは…ぜひ科学実験クラブの子供たちに聞いてみてください!
 服はびしょぬれになったけれど、たくさんの笑い声が響きました。

科学実験クラブの活動の様子から その2

 いろいろな大きさの箱に穴を開け、側面をたたくと、まるで丸い弾が飛んでくるかのような感覚で空気が飛び出してきました。
 今日は、見えない空気の弾を可視化するために、ろうそくの火を用いました。
 どのくらいの距離まで空気が届き、ろうそくの火が消えるのか、クラブの子供たちはさまざまに工夫をしながら、自分の空気砲を試していました。
 狙いが決まり、一撃でろうそくの火が消えた時には、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学実験クラブの様子から 〜空気砲で遊んだよ〜

 今日は、2学期最初のクラブ活動の日でした。科学実験クラブでは、段ボール箱を利用して、空気砲を作って遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境委員会 プランターのお世話

画像1 画像1
 夏休みが終わり、プランターの花々も大きく育ってきました。周りの雑草も増えていました。これから、環境委員会で、登校後すぐに草むしりをしたり、枯れた花を摘んだりとお世話をしていきます。環境委員会のみんなで、学校をきれいにしていきたいと思います。

2学期が始まります!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日26日(金)は、2学期の始業式です。
 学校では、子供たちを迎える準備が整いました。
 明日の朝は、検温と熱中症対策も忘れずに登校してくださいね。
 元気な八尾っ子の笑顔が見られるのを楽しみにしています!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校や学年の予定
1/11 1・3・5年発育視力測定
給食開始
1/12 2・4・6年発育視力測定
1/13 ベルマーク回収日
1/16 計算チャレンジの日
1/17 5・6年委員会活動
6年薬物乱用防止教室

感染症対策検討会だより

いじめ防止基本方針

富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265