最新更新日:2024/06/25
本日:count up23
昨日:224
総数:697258
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

令和4年 入学式を終えて  その4

画像1 画像1
 下校の際には、元気な声で「さようなら」と挨拶していました。
 いよいよ、明日から本格的な学校生活がスタートします。
 安全に気を付けて登校してきてくださいね。待っていますよ。

令和4年度 入学式を終えて  その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式の後には教室で担任の先生の話を聞きました。担任の先生と目をつなぎ、しっかり話を聞くことのできる1年生です。
 担任の先生の楽しい自己紹介やクイズに取り組みながら、教室での生活をスタートしました。

令和4年 入学式を終えて   その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学式では、6年生の子供たちが「歓迎の言葉」を伝えました。
 これから呉羽っ子の仲間として、一緒にすてきな呉羽小学校をつくっていきましょう。
 

令和4年度 入学式を終えて  その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、令和4年度の入学式を行いました。
 校長先生やPTA会長さんのお話をしっかり聞き、元気よく受け答えする1年生の子供たちです。
 

令和4年度 始業式   パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和4年度始業式では、校長先生から担任の先生を紹介されました。
 子供たちの今日一番の喜びの瞬間でした。
 先生のお話を笑顔で聞く表情が素敵です。

令和4年度 始業式

画像1 画像1
 着任式に続き、令和4年度始業式を行いました。
 校長先生のお話では、春休みの課題であったベストショットにちなみ、きれいな桜と相撲場の土俵の写真を紹介されました。「集えばうれし、ああ呉羽」校歌の歌詞のように、みんなが楽しく安心して過ごすことができるように、2つの約束を守ることを目指してほしいと話されました。
「いつでも、どこでも、だれにでもあいさつをする」
「相手のことを思いやり、あったか行動をする」
みんなで力を合わせて努力していきましょう。

令和4年度 着任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 令和4年度に本校に着任された先生・職員の方々の紹介をMeetで行いました。みなさんの話を各学級で真剣に聞いていました。お世話になる先生方、どうぞよろしくお願いします。

 
 

新年度の準備

画像1 画像1
あたたかい春の日差しをうけて、学校の桜もきれいに咲いています。
いよいよ明日は、始業式です。全教職員で、進級した呉羽っ子のみなさんを迎える準備をしています。気をつけて、登校してきてくださいね。
見守ってくださっている方々にあいさつをしたり、横断歩道では手を上げてわたったりする姿を楽しみにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103