最新更新日:2024/06/04
本日:count up7
昨日:153
総数:693311
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

学力調査(3〜6年)

3〜6年生は4月12日(水)の2時間目に国語科、3限目に4〜6年生が理科の学力調査を実施しました。この結果を分析し、実態に合った指導に結びつけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての下校(1年生)

1年生が「初めての下校」を行いました。グループごとに集合し、担当の先生とともに安全に下校しました。
画像1 画像1

1年生 担任の先生との出会い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式の後、各学級で担任の先生の話を聞きました。月曜日からの学校生活を楽しみにしているようです。元気に登校してきてください。


入学式

4月7日9:30より入学式を行いました。校長先生から「たくましく生きる呉羽っ子めざして、がんばってください」という言葉に元気よく返事をする1年生が素敵でした。その後、6年生代表によるお祝いの言葉を、目を輝かせながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 新しい担任の先生との出会い

5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 新しい担任の先生との出会い

6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 新しい担任の先生との出会い

4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 新しい担任の先生との出会い

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 新しい担任の先生との出会い

始業式での担任発表後、子供たちは学級で新しい担任の先生との出会いを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月6日(木)、令和5年度着任式と始業式を行いました。
 着任式では、新しく来られた先生方の自己紹介を聞いて、うれしい気持ちを拍手で伝えていました。
 始業式では、校長先生が「呉羽っ子SDGs行動目標を意識して行動し、自分も周りの人も幸せに生きることのできる学校をつくっていきましょう」と話されました。その後、担任の先生が紹介され、みんな目を輝かせていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
3学期の行事
3/12 町別児童会
3/14 4・5・6年6限まで
3/15 6年修了式 前日準備
3/18 卒業式
富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103