最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:86
総数:793590

1年生 マラソン大会練習

 2年生さんに先導してもらいながら、マラソン大会のコースを走りました。初めて長い距離に挑戦しましたが、最後まであきらめずに走った子供たち。大会当日に向けて、練習を積んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 マラソンの練習

 ウォーミングアップをして、今日は3分間走にチャレンジしました。だんだん自分の走るペースが分かってきたようです。明日は、2年生さんにマラソン大会本番で走るコースを教えてもらうので、楽しみにしている子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 アサガオのつるでリース作り 2

 きれいな丸い形ができました。飾りを付けるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科 アサガオのつるでリース作り 1

 大切に育てたアサガオのつるで、リースを作りました。つるを支柱からはずすのに苦労していましたが、友達と協力しながら頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育 その2

 マラソン大会に向けて、今日は2分間、自分のペースで走りました。次は3分間に挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育 その1

 ウォーミングアップのスキップや、もも上げも上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋見つけ その2

 ススキや柿の木を見付けて、秋を感じていた子供たちです。葉っぱが黄や赤に色づき始めているところにも気が付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 秋見つけ その1

 秋晴れになった今日、学校の周りの「秋」を見つけに行きました。たくさんの秋を見つけて、笑顔満点の子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の学習

 繰り上がりのある足し算の計算にも、だいぶ慣れてきました。今日は、ペアの人と、ブロックを使って計算の仕方を説明し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 6年生さん、ありがとう その3

 ドキドキしながら6年生教室へ入っていった子供たち。しっかりと感謝の気持ちを伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 家庭学習PU週間(〜28日)
2/23 (祝)天皇誕生日
2/24 ファミリータイム
2/25 クラブ活動(今年度最終)
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741