最新更新日:2024/06/21
本日:count up27
昨日:111
総数:792474

1年生 図工「ぺったんコロコロ」の様子

 図工で「ぺったんコロコロ」の学習をしました。ローラーを使ってダイナミックに描いたり、持参したカップやクッション材を使ってできる模様を楽しんだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 結団式 青団・黄団

 今日は、青団と黄団が結団式に参加しました。ファミリー班の自己紹介タイムでは、緊張している様子でしたが、しっかり自分の名前を伝えることができましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 結団式・白団

 同じファミリー班のお兄さんお姉さんに、好きな動物や食べ物などを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 結団式・赤団

 最初は少し緊張している表情でしたが、同じファミリー班のメンバーの話をしっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 新しい清掃場所

 清掃場所が変わりましたが、自分たちで考えて主体的に取り組む姿が見られました。清掃終わりの振り返りも、ばっちりです!
画像1 画像1

1年生 2学期が始まりました

 始業式。2学期も頑張るぞという気持ちが姿勢に表れていました。
 式の後は、夏休みの思い出や2学期に頑張りたいことをみんなで聞き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期に成長したところ

 終業式が終わって教室に戻り、1学期に成長したところや夏休みにがんばりたいことを発表しました。充実した夏休みになるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての終業式

 静かに整列して座る姿に、成長を感じました。1人1人、いろいろなことに挑戦し、一回りも二回りも成長した1学期でした。学年の代表の児童が、1学期にがんばったことを発表しました。終業式後には、「杉の子フォトコンテスト」の最優秀賞の授賞式も行われました。
 始業式で元気なみんなに会えるのを、楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 そうじでピカピカに

 1学期の終わりに、お道具箱の中身を整頓したり、使用したロッカーをそうじしたりしました。身の回りがピカピカになって、気持ちよく夏休みがスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 お楽しみ会をしよう 松組

 1学期のお楽しみ会をしました。なぞなぞや紙芝居、お化け屋敷など、楽しいプログラムがいっぱい。子供たちの笑顔があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 (祝)春分の日
3/23 1〜5年生給食最終日
3/24 修了式11:50下校
3/25 学年末休業(〜4月5日)

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741