最新更新日:2024/06/02
本日:count up31
昨日:81
総数:789145

1年生 生活科「わたしのアサガオ」のまとめ

 今日は学年で集まって、アサガオの学習のまとめを進めました。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 パワーアップ運動

 朝から思いきり走って、嬉しそうな子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 初めての応援練習 青・黄団

 6年生さんに優しく教えてもらい、とても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 初めての応援練習 赤・白団

 6年生さんに、応援の動きや掛け声等を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育・リレーの練習

 どの色団も、リードやバトンの受け渡しがスムーズになり、走る度に順位が変わるようになってきました。子供たちの熱意も高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 のびのびタイムの様子

 大縄を練習したり、ピアノを弾いたりしていました。友達と声をかけ合いながら、楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工 おはなしから うまれたよ

 子供たちが好きな絵本を選び、そのお話の世界のイメージを広げて絵を描きます。「もっと動物を大きく描こうかな。」「原っぱの場面だから、木や太陽も描いたよ。」と、それぞれ考えながら下書きを進めているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 漢字の学習

 漢字の学習が始まっています。自分で言葉や文を考えるのは難しいですが、悩みながらも一生懸命に取り組んでいる子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育の様子

 久しぶりに50m走をしました。スタートダッシュが上手く切れるように練習している子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 表現遊び

 体育の時間に、表現遊びを行いました。ぞう→わに→たこ→きょうりゅう→うさぎなどに変身して楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741