最新更新日:2024/06/27
本日:count up251
昨日:195
総数:793309

1年生 ひまわり4年生の発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生さんたちの素敵な歌声を聴かせてもらいました。
勇気を出して、全校の前で感想を発表した子もいます。
教室に帰ると、
「4年生になったら私も歌いたいな」「気付いたら、一緒に歌ってたよ」と、にこやかに感想を話す1年生でした。

1年竹組 秋見つけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
近頃、寒い日が増えて季節の移り変わりを感じられるようになってきたので、学校の周辺で秋を探しました。
地面をよく見てみると、春とは大きく変わっているところがたくさんあったようです。

1年松組 秋見つけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の周りで、秋を感じられるものをたくさん見つけました。
おみやげがたくさんあったようです。

1年竹組 マラソン練習2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
前回の自分を超えられるように頑張りました。1分以上、タイムを縮めた子もいました。

1年松組 マラソン練習2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
前回の記録を超えられるように、頑張りました。

1年生 ベルマーク収集

毎週水曜日は、ベルマーク収集の日です。

家庭から持ってきたベルマークを、番号ごとに仕分けて入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 のびのびタイム

画像1 画像1
今日は寒い一日でした。

休み時間にひなたぼっこしている子たちがいました。

1年生 生活科 あさがおのリースづくり

5月から心を込めて世話してきたあさがおを、リースにして残すことにしました。
支柱に絡まったツルを丁寧にほどき、丸い形に固定しました。
どれも根気のいる作業できたが、友達同士助け合いながらがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科 表現遊び

学習を重ねるにつれて、動きがどんどん大きく、バリエーションが豊かになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 つないで つないで わくわくへんしん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は紐と、それぞれが作成した「へんしんカード」を使って表現遊びを楽しみました。友達と見合って、さらにレベルアップしていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/1 クラブ活動
2/2 ファミリータイム

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741