最新更新日:2024/06/14
本日:count up64
昨日:103
総数:791456

1年生松組 生活科 むかしのあそび発表会

だるま落とし、けん玉、こま、ヨーヨー、お手玉の中から発表したい遊びを一つ選び、練習に取り組んできました。

今日は、練習の成果を発表しました。

練習以上に上手にできた人、みんなが見ている前で緊張してなかなか力が出せなかった人など様々でしたが、全員一生懸命発表しました。

発表で終わりではなく、これからも「昔の遊び」に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育館 ボール蹴りゲーム

今日からリーグ戦を始めました。

蹴る力が強くなってきて、ボールが当たる音に迫力が出てきています。

勝敗だけでなく、ゲームの内容に目を向けて、どうすれば勝てるか考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生松組 学習のたしかめ

学期末のまとめのテストをしています。

集中して、静かにがんばっています。
画像1 画像1

1年生松組 生活科 「むかしのあそび」練習

明日、「むかしのあそび」の発表会をします。

どんな技を見てもらいたいか考えたり、クロムブックで技のやり方やコツを調べたりしながら、繰り返し練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科 ボール蹴りゲーム

前回のゲームの経験を生かし、段ボールの置き方や積み方に工夫を加えました。

自分たちの作戦がうまくいき、ゲームに勝てるととてもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年竹組 昔遊び発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 それぞれが練習してきた技を披露しました。頑張っている友達には「あと少しだよ」と、優しく声をかけたり、みんなが驚くような技を披露した友達には大きな拍手をおくったりし、温かな雰囲気でした。

1年竹組 これは、なんでしょう

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペアで作った問題を、授業の初めに出題しています。

 今日の問題はこちら。
1.形は、長四角です。
2.学校で使います。
3.学校に来たら、身につけます。
4.家へ帰る時は、外します。
5.名前が書いてあります。

これは、なんでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 3・4年SDGs講演会
3/8 卒業を祝う会(青団)
全校5限下校
3/9 5年SDGs講演会
3/10 卒業を祝う会(黄団)
3/11 6年SDGs講演会

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741