最新更新日:2024/06/24
本日:count up78
昨日:153
総数:792774

1年竹組 集会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
段ボールや空き容器を使い、来週のがんばったね集会に向けて準備中です。
すでにわくわくして、笑顔がいっぱい。
みんなで協力して作り上げていきましょうね。

1年生松組 あつくなったよ

雨の日が続く中、少しの晴れ間を見付けて、外で遊びました。
水遊び、土遊び、シャボン玉遊びに分かれて、思い思いの遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生松組 雨の日も楽しいね

生活科の学習で、雨の日の楽しいところを探しに外へ出かけました。
「葉っぱに付いた水滴がきれいだよ」「傘に雨が当たってポツポツ聞こえるよ」など、目をこらし耳をすませて雨の日の「きらきら」を見付けました。
でも、1番楽しかったのは、水たまりで遊ぶことでした。
泥だらけになるのも構わず、ばしゃばしゃと長靴で歩いたり、足跡をいっぱい付けたりして、「雨の日も楽しいね」を実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2年生さんからスイミーの話を聞いたよ

朝学習の時間に、2年生さんが学習した「スイミー」の話を聞きました。
「黒い魚の名前がスイミーだよ」「大きなマグロに仲間が食べられたんだよ」と、話をしっかり聞くことができました。2年生になって「スイミー」を学習するのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年竹組 雨の日も楽しいな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨模様の日でも楽しみが見つけられないか、外に出てみました。
「川が、ごーって言ってるね」
「雨の日だと、傘で絵も描けるね」
それぞれが、雨の日ならではの楽しみを見つけていました。

1年生 スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生さんたちが、1年生のスポーツテスト計測を手伝ってくださいました。
たくさんの応援の中、1年生は自分の力を出し切ろうと、一生懸命がんばりました。
6年生のみなさん、ありがとうございました。

1年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、国語科で、自分の好きなものをペアで伝え合っている様子です。
相手に伝わる声の大きさを意識しています。

2・3枚目は、学校の中で聞こえる音に耳を澄ませている様子です。
どんな音を見つけられたのでしょうか。

1年生松組 がくしゅうのたしかめ

今日は初めての「がくしゅうのたしかめ」を行いました。
問題量が多い2枚組のテストで、4月からこれまで学習した範囲で出題されるので、教室にエアコンを効かせ、集中できる環境を作って取り組みました。
最後まで静かにがんばっていた子供たち。
手応えはどうだったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 あつくなったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の勉強で、水遊びとシャボン玉遊びを楽しみました。
友達の様子を見て、次々と試していく子供たち。
次はどんなことをしようか、わくわくしますね。

1年生 初めてのプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての水泳学習をしました。
体に水をかけたり、どこまで体を水につけられるかを試した後は、待ちに待ったお楽しみタイム。
楽しく過ごすことができました。
これから練習して、もっと水と仲良くなれるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 5年SDGs講演会
3/10 卒業を祝う会(黄団)
3/11 6年SDGs講演会

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741