最新更新日:2024/06/14
本日:count up77
昨日:103
総数:791469

1年竹組 リースの飾り付け

画像1 画像1
画像2 画像2
あさがおとサツマイモのつるで作ったリースの飾り付けを始めました。
できあがりをお楽しみに。

1年生 漢字テスト

2学期前半に学習した漢字のまとめテストを行いました。

止め、はね、はらいに気を付けて、集中して丁寧に書きました。

練習の成果は出せたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 あきのファッションショー5

引き続きご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科 あきのファッションショー4

引き続きご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 あきのファッションショー3

引き続きご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 あきのファッションショー2

ファッションショー前の様子です。
まだ教室にいるときは、リラックスしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 あきのファッションショー

1週間かけて準備してきた秋の服と冠が仕上がり、「あきのファッションショー」を開催しました。

校長先生や教頭先生が見に来てくださったので、緊張気味の人もいましたが、みんな堂々とポーズを決めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 秋のファッションショーに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校や家で集めた落ち葉や木の実を使って、帽子と服を飾り付けしています。
明日はファッションショー当日。
みんなのセンスが光るファッションが楽しみです。

1年竹組 あきのぼうし作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれが集めた木の実や落ち葉を使って、帽子を作り始めました。
それぞれのデザインが光っていますね。

1年生松組 生活科「あきのファッションショー」の準備〜冠〜

今日は、冠の飾り付けをしました。
落ち葉やドングリを付ける位置や、ボンドやテープ等の接着方法を考えながら、世界に一つだけの冠にしようと楽しんで活動しました。

明日は、竹組も製作に取り組み始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741