最新更新日:2024/06/27
本日:count up225
昨日:195
総数:793283

1年生  水遊び2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
 プールに入るのは2回目です。プールの約束を守って活動できました。前回のように肩までつかり、体が水に慣れてきたら、水中じゃんけんをしたり、だるま浮きをしたりして、浮く楽しさを味わいました。

1年竹組  集中しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちはテストをしています。入学してから今まで学習したことを思い出しながら、集中してがんばっていました。まず、自分の名前を書き、問題をよく読んで答えていました。

1年生  体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、スポーツテストで50m走とソフトボール投げを計測しました。
 まだまだ種目は残っています。自己ベストの記録を出せるように、頑張っていきましょうね。

1年松組 あさがおのお世話

画像1 画像1
画像2 画像2
「あさがおの花がさいとるよ!」
すでに2人の朝顔が、花を咲かせていました。
クロムブックで様子を撮影し、支柱を立てました。
朝顔の成長が楽しみですね。

1年松組  手洗い学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どうしたら、自分がきれいに手を洗うことができるのか、手洗いチェッカーを用いて学習しました。
「うわっ、あちこちに汚れがついとる」
「ぼくは、全然なかったよ。こうして洗っとるもん」
と、丁寧に洗うこつを話しながら、それぞれが取り組んでいました。

1年生  体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しみにしていた水泳学習をしました。
 準備体操をしてから、プールに入りました。自分の体に水をかけたり、お宝探しをしたりして水と仲良しになりました。

1年竹組  生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝顔のつるが伸びてきたようです。つるがからまないように支柱を立てました。写真に撮って記録に残しました。2回目なので、撮り方が分かってきました。

1年竹組  算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業の最初にたし算カードの練習を行っています。繰り返して行っていくと、素早く計算できるようになってきました。

1年生  体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 体力テストに向けて、シャトルランの練習をしました。記録を伸ばすために、走る距離や走るペースを考えながら挑戦しました。

1年竹組  図工 おってたてたら

画像1 画像1
画像2 画像2
 画用紙をおったら、何に見えるかを想像して1たけタウンをつくっています。魚や家、車等思い思いにつくりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741