最新更新日:2024/06/27
本日:count up224
昨日:195
総数:793282

1年生  運動会の絵

画像1 画像1
画像2 画像2
 クレヨンで描いた運動会の絵に、ローラーで絵の具を塗って仕上げました。

1年竹組  ありがとうの木

画像1 画像1
画像2 画像2
 ありがとうの木を作りました。これには、学級や学年の仲間に感謝の気持ちを書いた花の形の用紙を貼っていきます。ありがとうの花でいっぱいになるといいですね。

1年 竹組 図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1年生が楽しみにしていた本を3冊借りることができる日です。本の返し方・借り方も上手になりました。

1年竹組  算数 ふえるといくつ

画像1 画像1
 算数では、たし算の学習が始まりました。ブロックを使って、式や答えを考えました。

1年竹組 写真を撮ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝顔の双葉や本葉が出てきました。今回は、自分のクロムブックにアサガオの様子を写真に撮りました。この後、観察したり撮影したりして成長を記録していきたいと思っています。

1年生  6年生さんへお手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会で素敵な姿を見せてくれた6年生さんへ、みんなでお手紙を書きました。緊張しながらも、学級代表の4人がしっかりと渡すことができました。

1年竹組  図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会で、心に残ったことを絵に描きました。にこにこ笑顔の絵や悔しそうな顔の絵等、自分の思いを表現していました。

1年竹組  生活科 あさがおの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あさがおの芽が出てきたので、はっぱの観察をしました。「6つとも芽が出たよ」「はっぱがハートみたい」等自分で気づいたことをカードに書いていました。

1年生  玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は運動会本番。
 何度も練習した成果を発揮できました。

1年松組  いただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
 一生懸命に取り組んだ運動会の後は、待ちに待ったお弁当タイム。
 おいしくいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741