最新更新日:2024/06/14
本日:count up82
昨日:103
総数:791474

1年生  年長さんとの交流会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校行事を紹介している様子です。

1年生  年長さんとの交流会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校生活を紹介している様子です。

1年生  年長さんとの交流会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 引き続き、学校生活を紹介している様子です。

1年生  年長さんとの交流会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 年長さんには国語、算数、生活の学習も体験してもらいました。進んで声をかけたり、やり方を見せたりしていました。

1年生  年長さんとの交流会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後にじゃんけん列車を楽しみ、お見送りをしました。名残惜しそうに、年長さんたちの姿が小さくなるまで手を振っていました。

1年生  卒業を祝う会に向けて メダル作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ファミリー班の6年生の顔を描いて、メダルを作りました。卒業を祝う会で、6年生のみなさんに渡す予定です。ファミリー活動やファミリー清掃等でたくさんお世話になったので、今までの出来事を思い出しながら描いていました。6年生のみなさんが喜んでくれるといいなあ。

1年生  代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2回目の代表委員会に出席してきました。提案されたことを漏らさないようにメモを取っていました。

1年松組 国語科 これは、なんでしょう

画像1 画像1
画像2 画像2
 答えのものになりきって、ヒントの文を作り、問題を出し合っています。
 ここで一つ、児童が作った問題文を紹介します。
1.わたしは、穴が空いています。
2.わたしは、木のかわを食べます。
3.わたしは、おなかがいっぱいになると、中のものを捨ててもらいます。
 わたしは、誰でしょう。ヒントは〇〇〇〇〇〇〇

1年生  バトンタッチ集会

画像1 画像1
 初めて「バトンタッチ集会」に参加しました。高学年の様子を身を乗り出して見ている子もいて、来年度への気持ちを高めていました。

1年生 体育科  ボール運び鬼

画像1 画像1
画像2 画像2
 お手玉を使ってゲームを始めました。守りの隙を狙って、うまく駆け抜けていく子が多かったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741