最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:88
総数:791482

1年竹組  6年生へのお手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月に入学してから、6年生のみなさんにはお世話になりました。卒業する6年生へ感謝の気持ちを込めて、お手紙を書きました。子供たちは、手紙の中に、ファミリー遠足やファミリー清掃、ファミリー活動感謝の気持ち感謝の気持ちを込めていました。

1年松組 図画工作科  かみざらコロコロ

画像1 画像1
 新しい作品づくりに取り組み始めました。どんな「コロリン」が出来上がるか楽しみです。

1年生  学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月4日(土)の学習発表会に向けて、リハーサルをしました。本番に、自分の成長や思いが伝わるようにがんばっています。

1年竹組 図工 かみざらコロコロ

画像1 画像1
画像2 画像2
 紙皿を使って、コロコロと転がるおもちゃづくりをはじめました。4枚の紙皿をどのように使って転がそうかなと楽しそうに活動しました。紙皿と軸をどうやったら丈夫につくのか考えながらすすめました。どんな作品になっていくのか楽しみです。

1年生 生活科  雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちの良い青空の下、みんなで雪遊びを楽しみました。色水でかき氷ジュースを作ったり、そりで滑ったりと、笑顔あふれる時間となりました。次の雪遊びも楽しみです。

1年生  実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 「6年生の卒業を祝う会」の集会名と目当てを話し合う実行委員会がありました。各クラスを代表して、話合いに参加しました。クラスで話し合ったことを伝えることができました。

1年竹組  算数

画像1 画像1
 「おおきいかず」の学習をしています。
 数直線を使って、調べる学習をしました。数直線に矢印をつけて、46より3大きい数や75より2小さい数等を確かめました。

1年生  休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 降り続いた雪の晴れ間に、子供たちは元気に外へ飛び出していきました。全身で冬を楽しんでいます。

1年生  学校給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、学校給食週間に合わせて、調理員さんや栄養職員さんに感謝のメッセージを書いたり、給食食べキリンに取り組んだりしています。その日食べきることができたら貼れるシールも貯まってきました。

1年松組 算数科  大きい数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スーパーロングすごろくと、スペシャルさいころを使って、数の大きさを確かめました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741