最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:190
総数:790829

2年生 給食

 子どもたちは、給食週間の特別献立を楽しみにしています!毎日、おいしい給食を「ペロリ」!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

 楽器の飾り付けをしました。「海」や「カラフル」などのテーマを決めて、楽しく取り組みました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活1

 生活科「明日へジャンプ」の学習で、「いのち」に関する授業を行いました。おへそでお母さんと繋がっていたことを紙芝居で知ったり、聴診器で心音を聞き、赤ちゃん人形を抱っこしたりしました。子どもたちは、学習を通して、いのちの大切さを学びました。
 是非、ご家庭でも話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活4

引き続きご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活2

引き続きご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 給食

 給食週間が始まり、給食の献立のもとになった絵本を読んだり、素速く給食の配膳をしたりしています。また、片付けもしっかりできるようになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

 縄跳び大会・ドッジボールラリー大会に向けて、練習をしています。今日は、相手に向かって、まっすぐにボールを投げる練習をしました!投げる力、キャッチする力、チームワークを高められるよう、頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

今日は、ドッチボールラリーをしました。徐々にボールをキャッチするのがうまくなってきており、ラリーを続けるためにはどうすればよいか、工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工

 図工で「ときめきコンサート」の学習を始めました。輪ゴムを使って、音がなる楽器を作っています!
画像1 画像1

2年生 書き初め練習

今日は、のびのびタイムに書き初め練習がありました。校長先生のアドバイスを真剣に聞いていました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 教育相談(特別校時)
1/29 教育相談(特別校時)
2/1 交通安全教室
2/2 クラブ見学(3年)
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741