最新更新日:2024/06/28
本日:count up64
昨日:86
総数:793650

2年生 生活1

今日は、竹組が町探検に行ってきました!月曜日に行った、松組の話を聞いていた人もいて、とても楽しみにしていた様子でした。杉原の「キラリ」を見つけたり、秋を感じたりしました。みんな興味津々で、真剣に話を聞いている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

 液体粘土を使って、手で絵を描きました。手で紙いっぱいに描く楽しさを感じていました!来週には、クレヨンやペンで細かく描いていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 外国語

今日は、高先生の外国語!英語でビンゴゲームをしたり、じゃんけんをしたりして、とても楽しんでいました。慣れない英語にも、高先生の発音の真似をして、必死にがんばっている姿が印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 外国語

 外国語の学習がありました。ゲームをしながら、英語の1〜10までの数字の言い方を楽しく学びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活2

引き続きご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活1

 たけしま食品、神通硝子製作所、杉原神社に町探検に行きました。様々なお話を聞いたり、体験をさせてもらったりしました。子どもたちは、お世話になった方々の親切に触れ、「杉原のキラリは、人が優しいところだ!」と嬉しそうに話していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

 体育でボール蹴り遊びの学習を行っています。たくさんボールに触れ、楽しさを味わっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

 かけ算の学習を進めています。アレイ図を使って、答えを求める方法を学びました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工

2年生の図工では、「窓を開いて」という単元で、窓のある建物を画用紙で作っています。それぞれの工夫が「キラリ」と輝いていました。また、廊下には、ずらっといろいろな建物が並びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学活

 クラスの係が企画したミニ集会を行いました。体育館で体を動かして、とても楽しく取り組んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/10 児童集会
2/11 (祝)建国記念の日
2/12 避難訓練
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741