最新更新日:2024/06/27
本日:count up38
昨日:255
総数:793351

2年生 生活「おもちゃ作り・メロン」

 動くおもちゃ作りで、磁石の力を用いた「魚つり」のおもちゃを作りました。釣った魚に点数を付けるなど、工夫しました。
 畑のメロンが熟していたので、皆で食べました!「あまーい!」「もっと食べたい!」と大好評でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語「スイミー」

 国語で学習した「スイミー」のお話を紹介する文章や絵をかきました。今日は、友達同士で読み合い、よさを見つけ合いました。
 教室で育てているザリガニが脱皮をしました。子どもたちは、興味津々です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 野菜の収穫

 畑に沢山の野菜が育っていました!とうもろこしやゴーヤなども、
もう少しで収穫できそうで、楽しみにしています!
画像1 画像1

2年生 図工「ざいりょうからひらめき」

 ビーズ、綿などの材料から思いついたことを表しました。表したいことを想像しながら、活動しました。次回も楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育「じゃんけん追い越し」

 じゃんけんをして、勝った相手をかわして追い越す「じゃんけん追い越し」をしました。守るときには、態勢を低くすることに気付き、試合で生かしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数「100より大きい数」

 100より大きい数の学習を進めています。数カードを使って楽しく取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図書

 子どもたちは、週に1回の図書の時間を楽しみにしています!「今日は、あの本をかりよう!」と話しています。また、教室を掃除していると、進んで手伝う姿が見られました。とても助かりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活「うごくおもちゃ作り」

 牛乳パックを使って、動くおもちゃ「パッチンガエル」を作りました。早速、たくさんの工夫が見られました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育「宝取り鬼」

 前回のボール運び鬼からレベルアップして、「宝取り鬼」をしました。時間内に、何度も宝を取りに行けるので、子どもたちは、最後まで一生懸命取り組んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活「野菜・果物の実感・体験学習会」

 青果物商業協同組合から講師の方をお招きし、野菜・果物について話を聞きました。実物を見たり、触ったりして、楽しく学習することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 家庭学習PU週間(〜28日)
2/23 (祝)天皇誕生日
2/24 ファミリータイム
2/25 クラブ活動(今年度最終)
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741