最新更新日:2024/06/03
本日:count up103
昨日:81
総数:789217

2年生 休み時間

 休み時間は、なかよしルームや多目的室で短縄などをして遊んでいます。また、自分から進んで掃除をするなど、クラスのために働く姿が見られます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工「ざいりょうからひらめき」

 材料をボンドでつけたり、クレヨン・絵の具等で絵を描いたりしました。イメージしたを表すことができ、子どもたちは喜んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育・集会

 体育では、団で作戦を話合って宝取り鬼をしました。チームの皆で協力して活動することができました!
 給食後には、集会委員会企画のリモートでの集会がありました。全校でクイズを楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 収穫・休み時間

 大きく成長した野菜から収穫するのは、大変ですが、手を伸ばして取っています!
 今日の休み時間は、体育館が使えました。鬼ごっこや単縄などをして、体を動かしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 朝のお楽しみ・収穫

 朝の時間に、6年生が企画したクイズを楽しみました。2年生が楽しめるようにたくさん工夫があり、笑顔がたくさん見られました!
 また、学校の畑で待ちに待ったトウモロコシが収穫できました。クラス皆で収穫を喜びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語「スイミー紹介」

 1年生にスイミーの話を紹介しました。真剣に話を聞く1年生の姿を見て、ゆっくりはっきりと伝えることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科「動くおもちゃ」

 ゴムの力を用いて、動くおもちゃの「ぴょんウサギ」を作りました。ゴムの力を最大限生かせるよう、工夫していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数・体育

 算数で大きな数の学習を進めています。2年生になり、黒板で説明することが上手になりました。
 体育では、「地球回り」の技の習得を目指して練習しました。失敗しても、何回も挑戦する姿が印象手でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活「野菜」

 良い天気が続き、たくさんの野菜の収穫ができました。また、畑の草を取ったり、追肥をしたりして、心を込めてお世話をしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 朝いきいきタイム

 気持ちのよい天気の中、朝から元気に体を動かしました!たくさん汗をかいて、スッキリです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 安全点検
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式練習2・6年生給食最終日・1〜4年、6年13:00下校 5年14:45下校
3/19 卒業式(在校生は5年生のみ参加)

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741