最新更新日:2024/06/21
本日:count up28
昨日:111
総数:792475

2年生 生活科「はたけクイズ3」こたえ

 分かったかな?これが分かれば、「やさいはかせ」だね!

【こたえ】
1まい目:スイカ
2まい目:オクラ
3まい目:エダマメ

 あしたのクイズもおたのしみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「はたけクイズ3」

 キラリ2年生のみなさん、おはようございます!
こんしゅうも「いえでもあ・ら・し」をたいせつに、すごしていきましょう。

きょうのクイズは、すこしむずかしいかも!できるかな?
【ヒント】
1まい目:カブトムシがすき
2まい目:ねばねば
3まい目:きみどり、丸

学校のはたけのやさいは、どんどん大きくなっているよ!
みんなのやさいは、どうかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「はたけのやさいクイズ2」こたえ

 分かったかな?生かつのきょうかしょ11ページにも、やさいのなえのしゃしんがのっているので、見てみてね!

【こたえ】
1まい目:キュウリ
2まい目:トウモロコシ
3まい目:エダマメ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「はたけのやさいクイズ2」

 キラリ2年生のみなさん、おはようございます!
あさのやさいの水やりはしましたか?これからあつくなるので、土がかわいていたら、夕方にも水やりをしてもいいかもしれませんね!

 きょうもみなさんにはたけのやさいをしょうかいします!

【ヒント】
1まい目:みどり、長い
2まい目:き色、つぶつぶがいっぱい
3まい目:きみどり、まる

 こたえはのちほど!おたのしみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「キラリやさいクイズ1」こたえ

なんのやさいのなえか分かったかな??

【こたえ】
1まい目:ミニトマト
2まい目:ナス
3まい目:ピーマン

 やさいがげん気にそだつように、先生たちで水やりをしています!
みんなもじぶんのたいせつなやさいのおせわをがんばってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「キラリやさいクイズ1」

 みなさんに、学校でうえたやさいをしょうかいしますね!
なえのしゃしんをのせるので、なんのやさいのなえか かんがえてみてください!
【ヒント】
1まい目:赤くてまるい
2まい目:むらさき
3まい目:みどり、にがい

こたえは、のちほど!おたのしみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「学校の畑」

 キラリ2年生のみなさん、おはようございます!
 学校のはたけでそだてたいやさいをおしえてくれてありがとう!一人一人のきぼうを聞いて、先生たちでそだてるやさいをきめました。
 学校のはたけでそだてるやさいは、「ミニトマト、トマト、ピーマン、パプリカ、ナス、キュウリ、ゴーヤ、エダマメ、トウモロコシ、ポップコーントウモロコシ、スイカ、メロン、カボチャ、サツマイモ、ラッカセイ、オクラ」です。
 さっそく、学校のはたけにうえました!早くみんなに見てほしいな!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 (祝)春分の日
3/23 1〜5年生給食最終日
3/24 修了式11:50下校
3/25 学年末休業(〜4月5日)

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741