最新更新日:2024/06/02
本日:count up33
昨日:81
総数:789147

2年生 いきいきタイム

 自主的に朝の体力つくりに励んでいます。前を見て、腕を振って走ることを意識しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

運動会に向けて、リレーの練習をしています。「右手でバトンをもらって、左に持ちかえて「はい」のかけ声で、次の人に渡す」という流れを、しっかり理解して、いざ実践!バトンパスは慣れてきたかな?みんな一生懸命、走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 給食

給食の時間!給食当番も慣れてきて、手際よく上手に配膳していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 のびのびタイム

今日は、大縄跳び!通りかかると、「見てみてー」「一回も止まらずに、全員で跳べるよー」と、キラキラした笑顔で、跳んでいる様子を見せてくれました。一致団結して、がんばっていました。
画像1 画像1

2年生 生活

 再来週の1年生とのおもちゃランドの交流に向けて、2年生でお店側や遊ぶ側を体験しました。それぞれのクラスのよさを発表し、来週の最終準備に生かしていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活

今まで一生懸命に準備した、おもちゃランド!今日は、2年生松組、竹組の合同で、招待会をしました。「ここに並んで、こうしてね!」「こうやると、いいよ!」と、一生懸命、説明していました。とても楽しく活動していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

今日の図工は、お友達の作品鑑賞!「どんな良さ、工夫があるのかな?」真剣に鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工

 「くしゃくしゃぎゅっ」の鑑賞をしました。友達の作品のよさをたくさん見つけていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 休み時間・給食準備

 休み時間には、係の集会をしたり、体育館で遊んだりして、元気いっぱいの2年生です!また、素早くエプロン姿に着替え、ワゴンの運搬を手伝う姿が見られました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

今日の5時間目は、ワトソン先生の国語!「今日はどんな新しい漢字を習うのかな?」とワクワク。「書き順は、こうなのか!」と真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741