最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:190
総数:790829

2年生 図工

 今日の図工で飾り付けや絵の具の活動を終え、「くしゃくしゃぎゅっ」の作品を仕上げました。楽しいお友達がたくさんできました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 給食

今日は、澤井先生が収穫しての、真っ赤なパプリカをくださいました!お礼に、みんなでパプリカダンス!給食の時間に、採れたてのパプリカを味わいました。目を閉じて、おいしさを実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

 体育では、みんなで話合ってルールを決めた「復活王様ドッジボール」のトーナメントを行っています。チーム名や作戦を考え、団結して頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 いきいきタイム

 運動会に向けて、朝の時間に体力つくりをしています。久しぶりにグラウンドで思いっきり走り、とても気持ちよさそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活

 動くおもちゃが出来上がってきました。もっと楽しく遊べるように工夫したり、教頭先生にこつを教えてもらったりしました!おもちゃランドがどんどん楽しみになってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活

生活では、おもちゃ作りに取り組んでいます。おもちゃが完成し、「おもちゃ屋さん」が徐々にできあがっています。みんな、「どんなふうにすると、楽しめるかな?」と試行錯誤していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 新しい友達

 本日より、2年生松組に新しいお友達が増えました。1時間目には、ようこそ集会をひらき、自己紹介やフルーツバスケット・じゃんけん大会で交流しました!早く学校に慣れてもらえるよう、子どもたちは、杉の子のお手本として、がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 休み時間

縄跳びがブームのようです!普通に縄跳びをするだけでなく、どの高さまで跳び越えられるか、挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 休み時間

谷口先生が来てくださいました!元気そうでよかったです。みんな、赤ちゃんに興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

 国語で「なかまのことばとかん字」の学習をしました。言葉を仲間分けしたり、同じ仲間の言葉を集めたりしました。ペアで協力して活動し、とても楽しんでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741