最新更新日:2024/06/14
本日:count up88
昨日:103
総数:791480

2年生 ダンスの練習 松組

 学習発表会に向けて、ダンスの練習をしています。みんなで教え合いながら、楽しく練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 朝のマイタイムや休憩時間の様子

 火曜から、朝のマイタイムや休憩時間は、自分の席でできることに取り組んでいます。読書や折り紙、クロームブックでタイピング練習やを算数の復習をするなど、約束を守って静かに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 お誕生日会 松組

 3学期初めてのお誕生日会を行い、明日が誕生日のお友達をお祝いしました。誕生日係のメンバーが替わりましたが、スムーズに司会進行をしていました。
画像1 画像1

2年生 漢字チャレンジテスト本番

 昨日は計算チャレンジテストでしたが、今日は漢字チャレンジテストの本番でした。一人一人、合格を目指し、とても丁寧な字で書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科「わたしたんけん」

 おうちの人から聞いてきた0才から5才までの自分について、インタビューカードを見ながら、グループの友達と紹介し合いました。みんな、にこにこ嬉しそうに話をしていました。今週末にも、おうちの人にインタビューする宿題がありますので、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工「たのしくうつして」

 シールを貼り終わり、今日は藍色の絵の具をローラーで塗りました。絵の具が乾いて、シールを剥がすことを楽しみにしている子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 雪遊び

 体育の時間に雪遊びをしました。誰も歩いていないきれいな雪に寝転がったり、雪だるまを作ったりしました。大きな雪玉を作っている時に動かなくなったときには「手伝って〜」と言うと、たくさん人が集まりみんなで大きな雪の塊をつくっていました。
 今シーズン初の学年での雪遊びにとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 係活動  2年竹組 マジック係

 朝の時間に、マジック係がマジックを披露してくれました。トランプを使ったマジックで同じマークがそろうことや、一度引いたカードが出てきたことに驚いていました。
画像1 画像1

2年生 体育「生き物ランドでへんしん」

 今回は、生き物になりきって表現します。今日は、子供たちの意見から出てきた、カエルやウサギ、ゴリラなどになりきって楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語の授業の様子

 3学期からは、毎週金曜日の3・4限は学年で授業をします。今日は、来週が本番のチャレンジテストの練習や、国語の学習を行いました。最初にスピーチタイムを行い、担当の子供が「生まれ変わったらなりたいもの」について話しました。話し手に体を向けて話を聞き、友達の発言に反応することが身に付いてきており、成長を感じました。友達と学び合う楽しさを実感できる時間にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 5年SDGs講演会
3/10 卒業を祝う会(黄団)
3/11 6年SDGs講演会

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741