最新更新日:2024/06/14
本日:count up73
昨日:103
総数:791465

2年生 生活科 「柳澤屋」体験学習会 その6

 柳澤屋さんに、たくさん教えていただき、満面の笑顔の子供たち。とても充実した体験学習になったようです。子供たちが一生懸命作った上生菓子を持ち帰りましたので、ご家族で一緒に味わってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「柳澤屋」体験学習会 その5

 松組の青団と黄団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「柳澤屋」体験学習会 その4

 松組の赤団と白団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 「柳澤屋」体験学習会 その3

 竹組の青、黄団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「柳澤屋」体験学習会 その2

 家庭科室では上生菓子を作る体験をしました。まずは、お手本をしっかりと見て、自分の作りたいお花や葉っぱ、カボチャなど様々な形にしていました。
 竹組の赤、白団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「柳澤屋」体験学習会 その1

 今日は楽しみにしていた柳澤屋さんの体験学習会がありました。まずは、普段作っているお菓子の作り方やお店の様子を写真や動画で教えていただきました。また、「どうやって新しいお菓子を思いつくんですか」「どのお菓子がおすすめですか」などたくさんの気になっていたことを質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 トウモロコシ

 子供たちが育てていたポップコーントウモロコシの実が、乾燥したので実を獲りました。乾燥して固くなっている実にビックリしながら、葉やゴミなどを取り除き、実を集めました。ポップコーンにして食べるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 鉄棒・雲梯遊び 竹組

 体育では、雲梯、ジャングルジム、鉄棒を使って新しい技に挑戦しました。初めて補助ありの逆上がりをすると「ちょっと怖かったけど楽しい」「次はお助けなしでやってみる」と意欲的な様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 鉄棒・雲梯遊び 松組

 いいお天気だったので、久しぶりにグラウンドで体育を行いました。新しい鉄棒の技や、雲梯に意欲的に挑戦する姿が見られました。初めて雲梯ができるようになった子供もおり、みんなで喜び合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書室

 週に1回、図書室を利用し、読みたい本を借りて読書に親しんでいます。友達と、読んでいる本について話しながら、いろいろな本と触れ合っています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式全体練習
3/17 1〜4年・6年13時20分下校 5年14時30分下校
3/18 卒業証書授与式

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741