最新更新日:2024/06/24
本日:count up167
昨日:195
総数:793225

2年生 生活科 松組

 ポップコーンとうもろこしや、カボチャの収穫をしました。これから、とうもろこしの実を乾燥させます。乾燥したら、みんなでポップコーンを作って食べる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 竹組

 生活科で育てているトウモロコシにカラスよけのためのネットを張ったり、CDをとりつけたりしました。
画像1 画像1

2年生 生活科 野菜のお話

 今日の生活科では、野菜が病気になったときにどうしたらよいのか、野菜をおいしく食べる方法についてお話を聞きました。みんな集中して話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 畑のお世話

 久しぶりに畑の草むしりをしました。みんなで力を合わせて頑張ったので、とてもきれいになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育「表現遊び」

 今日から、表現遊びの学習を始めました。今日は、ジェットコースターや観覧車等の遊園地の乗り物を想像して、学年みんなで表現を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工「たのしかったよ ドキドキしたよ」

 夏休みの思い出を、絵で表しています。水彩で色を塗って仕上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 全校の作品展

 上級生の作品展を見に行きました。「すごい!僕も作りたい!」「かわいい作品がいっぱいあった」と楽しそうにたくさんの作品を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育 フラフープを使った多様な動き

 体育ではフラフープを回したり、転がしたり、フラフープ渡りリレーをしたりしました。難しい動きにも楽しく挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育 ボールを使った多様な動き

 2学期初めての体育では、ボールを使った様々な動きに挑戦しました。真上に高く投げ上げたり、バウンドさせてキャッチしたりしました。「高くなげられた!」「強くバウンドさせないと届かない。」という声があり、楽しんで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期のスタート!

 2学年、全員が揃って、2学期をスタートすることができました。元気な顔を見ることができて、とても嬉しかったです。
 2学期になり、清掃場所が少し変わりましたが、ぞれぞれ自分の役割を果たそうと、きびきび清掃する姿が見られ、とても頼もしく感じました。
 2学期も、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 全校5限下校
3/24 修了式

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741