最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:210
総数:792163

2年生 体育 ボール運び鬼

 今日から新しく「ボール運び鬼」が始まりました。しっぽをとられないように得点ゾーンまで玉を運びます。チームで一斉に走り込んだり、おとり作戦をつかいながらたくさん得点できるように協力して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 おもちゃ作り

他のグループのおもちゃで遊んでみたり、さらにより良いおもちゃにするために改良を進めています。他のグループを見て、「もっとおもちゃを頑丈にしよう!」「看板が必要だね。」と言いながら協力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 なわとび

 体育の時間には、縄跳びの練習も頑張っています。「二重跳びができるようになった!」と嬉しそうに教えてくれた子どもたちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 のびのびタイム(休み時間)の様子

 休み時間には音楽で学習した曲をオルガンで弾いたり、縄跳びをしたり、それぞれ友達と仲良く遊んで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図書委員会さんの読み聞かせ

 今週は朝読書の時間に図書委員会さんが教室に来て、読み聞かせをしてくださいます。命や友達に関する本でした。明日の本は何か楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育「じゃんじゃんジャンプ」コース作り その2

 青・黄団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育「じゃんじゃんジャンプ」コース作り その1

 赤・白団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育「じゃんじゃんジャンプ」

 最後の「じゃんじゃんジャンプ」の学習を行いました。最後ということもあって、いろいろな跳び方を考えて挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書室

 毎週図書室へ行き、それぞれが読みたい本を探して読書に親しんでいます。借りた本に集中して朝読書も毎日行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ほんの森学校訪問 竹組

 ほんの森の職員の方が学校を訪問してくださいました。素話では、お話を聞いて想像を膨らませ「次はこうなるんじゃないかな」とお話のおもしろさを感じていました。「おいしい料理めしあがれ」をテーマに6冊の本を紹介してくださいました。「料理をしてみたい!」「スープはどうなるんだろう」と、本に出てきた料理に興味をもっていました。また、昼休みには早速続きを読む子供たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 全校5限下校
3/24 修了式

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741