最新更新日:2024/06/05
本日:count up65
昨日:188
総数:789750

2年生 図書室

 毎週図書室へ行き、それぞれが読みたい本を探して読書に親しんでいます。借りた本に集中して朝読書も毎日行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ほんの森学校訪問 竹組

 ほんの森の職員の方が学校を訪問してくださいました。素話では、お話を聞いて想像を膨らませ「次はこうなるんじゃないかな」とお話のおもしろさを感じていました。「おいしい料理めしあがれ」をテーマに6冊の本を紹介してくださいました。「料理をしてみたい!」「スープはどうなるんだろう」と、本に出てきた料理に興味をもっていました。また、昼休みには早速続きを読む子供たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ほんの森学校訪問 松組

 今年度も、ほんの森の職員の方が学校を訪問してくださいました。「千両箱をのんだおんどり」の素話では、お話を聞いて自分の頭の中で想像を膨らませ、言葉の面白さを感じていました。「秋から冬へ」をテーマに6冊の本を紹介してくださいました。「早く読みたい」「続きが気になる」と、子供たちは紹介していただいた本を読むことを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 野菜の収穫パーティー 竹組 その2

 ポップコーントウモロコシの実でポップコーンも作って食べました。少しずつはじけてくるポップコーンをじっと眺めていました。塩味のポップコーンをみんなで美味しく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 野菜の収穫パーティー 竹組 その1

 1学期から育ててきたサツマイモを、焼き芋にして食べました。「早く焼けないかな」と何度も焼け具合を確認していました。「紫芋と味が違う!」「ほくほくでおいしい!」などと、友達と話していました。今日、残ったサツマイモや落花生を持ち帰りましたので、おうちでも召し上がってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 読書の秋 松組

 2学期から全校で取り組んでいる、朝読書が身に付いてきました。好きなシリーズを見付け、どんどん読み進め、ページ数のある本にも、意欲的に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 野菜の収穫パーティー 松組 その2

 トウモロコシの実で、ポップコーンも作って食べました。ホットプレートで温めると、ポンポンと弾ける様子に興味津々。塩をかけて、美味しく食べました。
 つくった焼き芋とポップコーンを、お世話になっている先生方にもプレゼントすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 野菜の収穫パーティー 松組 その1

 大切に育てたサツマイモを、焼き芋にして食べました。焼き芋にするのをとても楽しみにしていた子供たち。「あまくて、おいしい!」「ぼくたちが、がんばって育てたからおいしいんだよ」などと、友だちと話していました。今日、残ったサツマイモと落花生を持ち帰りましたので、おうちでも召し上がってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育「じゃんじゃんジャンプ」

 今日は、色団で考えたコースにチャレンジしました。両足跳びは、もちろんのこと、片足や後ろ向きなど、ジャンプの仕方を一人一人が工夫して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 松組 ハロウィンパーティー

 ハロウィンからは少し遅れましたが、子供たちが学級会議で話し合って決めたハロウィンパーティーを行いました。係毎に、出し物や役割を分担し、みんなで楽しみました。また一つ、学級目標に向かって、学級の仲間と力を合わせてイベントをやり遂げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741