最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:210
総数:792161

2年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 お忙しい中、学習参観にお越しいただきありがとうございました。
子供たちは、緊張しながらも一生懸命、音読発表をしました。

2年生 ふきのとうを練習しています

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科で「ふきのとう」を学習しています。明日の音読発表会に向けて、音読の仕方を工夫しながら練習をしている様子です。

2年生 のびのびタイムを楽しんでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、のびのびタイムに体育館が使える日でした。体を思いっきり動かし、楽しそうな様子でした。

2年生  バトンをつなごう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育でリレーを行いました。各チーム走る順番を工夫して、上位を目指していました。

2年生  話し合って進めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音読発表会に向けて、グループの仲間と役割を決めたり読む練習をしたりして、準備を進めています。

2年生  どれにしようかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイムや休み時間等に読む本を選び、貸し出しをしてもらいました。

2年生  思い思いの時間を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間の様子。一人で読書をしたり、友達とフラフープで遊んだり、楽しく過ごしています。

2年生  お祝い給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、進級をお祝いした「お祝い給食」でした。準備をスムーズに行い、おいしく給食をいただきました。野菜が苦手な子も、今日は少し食べてみようとがんばっていました。

2年生  図書オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 司書教諭から本の借り方・返し方について教えてもらい、余った時間で読み聞かせをしてもらいました。

2年生 ひかりのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科で、「ひかりのプレゼント」という学習をしました。光を通して作品を見ながら、思い思いの作品に仕上げました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 振替休業日
4/26 委員会活動
聴力検査(1・2年)
4/27 聴力検査(4・5年)
4/28 聴力検査(3・6年)

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741