最新更新日:2024/06/14
本日:count up87
昨日:103
総数:791479

2年生  のびのびタイム

 体育館でドッジボールをする子や、教室で本を読んで過ごす子など、思い思いの時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生  水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2回目の水泳学習を行いました。前回よりも水に慣れた様子で、楽しく活動しました。

2年生  スポーツカルタ

画像1 画像1
画像2 画像2
 スポーツカルタという企画を係の人たちが考えてくれました。楽しく昼休みを過ごすことができました。

2年生  たなばた

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生のフロアに七夕のコーナーができました。それぞれの願いを書いて、短冊を飾っています。

2年生  夏がいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科で「夏がいっぱい」という学習を行いました。
夏といえば○○をたくさん考えました。最後は、自分が一番夏だと思うものをカードに書きました。

2年生  ジャベリックボール

画像1 画像1
画像2 画像2
体育科の学習で、「ジャベリックボール投げ」を行いました。
より遠くに飛ばせるように投げ方を工夫しました。

2年生 生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、やさいの成長記録を発表するための準備を始めました。
 今日は、クロムブックで野菜の写真を撮ったり、これまで書いた観察カードを写真に撮ったりしました。

2年生  確かめのテストをがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
確かめのテストが始まっています。真剣な表情で問題に取り組んでいます。

2年生  今年度初のプール学習

 今年度初のプール学習を行いました。水に不慣れな子供たちも、友達と共に活動する中で笑顔で水遊びをする様子がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生  澤井先生の特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 澤井先生に野菜のお話をしていただきました。野菜が虫や病気にやられてしまったときは、どうしたらよいかなどを教えていただきました。そのほかにも、楽しいゲームをしていただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741