最新更新日:2024/06/19
本日:count up118
昨日:176
総数:792067

3年生 玉入れ練習

 体育では、玉入れの練習を行いました。低学年の時よりも高い位置にあるかごをめがけて、思いっきり投げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 小筆で名前をていねいに

 書写では、小筆を使い名前を丁寧に書く練習をしました。一つ一つの字の形に気を付け、一生懸命書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お客さんを集める工夫

 社会科では、お客さんを集めるためにスーパーマーケットが行っている工夫について、今までの学習を基に考え、話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 英語でたずねる「好きな果物」

 外国語では、「What fruits do you like?」の尋ね方を学び、友達と好きな果物について聞き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お客さんを集める方法を考えよう

 社会では、スーパーマーケットの工夫について学習してきたことを基に、「どうやったらたくさんのお客さんを集めることができるか」を考え、話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 テストに集中

 国語のテスト中です。集中して真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 漢字調べをしよう

 国語では、漢字辞典を使って同じへんやつくりの漢字を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 漢字のへんとつくりを調べたよ

 国語では、漢字のへんとつくりについて学びました。今まで学習した字を振り返り、使われているへんを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 グループで話し合ったことを発表したよ

 国語では、山小屋で三日間すごすならどんな道具が必要か、グループで話し合ったことを発表しました。仲間と協力し合い、はっきりと発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 パソコンでローマ字練習

 楽しみながらローマ字を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741