最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:75
総数:793672

3年生 社会科校外学習3

富山市役所展望塔に行きました。
あらゆる方角に目を向け、見えたものをメモしています。
富山城や富山駅、ファボーレも見えました。
「学校の屋上から見える景色と全然違う」と、驚く声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科校外学習2

ますのすしミュージアムに行きました。
実際に魚をさばいている様子や塩を振っている様子を見ることが出来ました。
ビデオでますのすしの歴史や作り方も分かりました。
たくさんメモをとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科校外学習1

社会科校外学習に出かけました。
朝、校長先生や杉原小学校に「いってきます」のあいさつをして、出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お楽しみ集会

今日ののびのびタイム、係の子が準備した集会が開かれました。
とても楽しそうにゲームに参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 水やり

自分の育てている植物の水やりや観察を朝と帰りにしています。
少しずつ成長していることを喜んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 長さを測ろう

巻き尺でマットの長さや廊下の長さを測りました。
直線をたよりに、丁寧に測っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 長さを測ろう

算数科では、巻き尺を使った長さの学習をしています。
今日は、実際に様々なものの長さを巻き尺で調べました。
こんなに長いんだ!と驚きの声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 スポーツテスト中

2年ぶりのスポーツテストに挑戦中です。
今日は、上体起こしと反復横跳びを行いました。
反復横跳びの動きは少し複雑なので、今日は練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 植え替え

理科で育てている植物がだいぶ生長してきたので、鉢に植え替えました。
しっかり根を張って、大きくなってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間

学校について調べています。
昔の校舎や校旗を見て、分かったことを記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 3学期始業式
1/12 委員会活動

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741