最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:153
総数:791636

3年生 ラケットベースボール

体育ではラケットベースボールという競技に挑戦中です。
打つ・走る・守るといったベースボール型ゲームの基本の動作を生かしてゲームを進めます。
これから練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 鑑賞タイム

一生懸命作ったビー玉転がしゲームの鑑賞を行いました。
友達の作品を遊んだ後、感想を伝えます。
力作揃いで、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ニコニコグッドモーニング作戦

朝のマイタイムでニコニコグッドモーニング作戦に参加している子が、インタビューを受けました。
朝、玄関で杉の子のみんなに元気にあいさつできたことを放送しています。
画像1 画像1

3年生 第8回ミニ学年集会

今日が8回目のミニ学年集会でした。
オリジナルルールを盛り込んだドッジボールや、だるまさんの一日を楽しみました。
各クラス、残りの担当回数は1回ずつになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

虫眼鏡で太陽の光を集めて、観察しました。
太陽の光が集まったところが小さくなったときに、紙が焦げて驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 マラソン大会入賞者

昨日のマラソン大会の入賞者の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

鏡ではね返した日光の温度を測る実験をしました。
鏡の枚数を増やすごとに、明るくなったり、暖かくなったりしていることを見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 マラソン大会

今年から800mに距離がのび、体育やマイタイムの時間に、マラソンの練習を積み重ねてきました。
今日は、自分の目標タイムを目指し、それぞれが全力で走りきりました。
終わった後には、来年の目標を決めている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 第7回学年ミニ集会

金曜日に7回目のミニ集会を行いました。
「いろいろ何の色ゲーム」と「お絵かきリレー」を行いました。
準備や説明もだいぶ慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 昼休み

運動委員会の企画で、昼休みにリレーをしました。
男子対女子の対決で盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 5年SDGs講演会
3/10 卒業を祝う会(黄団)
3/11 6年SDGs講演会

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741