最新更新日:2024/06/14
本日:count up71
昨日:103
総数:791463

3年生 長さを測ろう

巻き尺でマットの長さや廊下の長さを測りました。
直線をたよりに、丁寧に測っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 長さを測ろう

算数科では、巻き尺を使った長さの学習をしています。
今日は、実際に様々なものの長さを巻き尺で調べました。
こんなに長いんだ!と驚きの声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 スポーツテスト中

2年ぶりのスポーツテストに挑戦中です。
今日は、上体起こしと反復横跳びを行いました。
反復横跳びの動きは少し複雑なので、今日は練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 植え替え

理科で育てている植物がだいぶ生長してきたので、鉢に植え替えました。
しっかり根を張って、大きくなってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間

学校について調べています。
昔の校舎や校旗を見て、分かったことを記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 問いを探せ!

説明文の学習の真っ最中。今日は説明文の問いとなる部分を探しました。
「ここじゃない?」「たぶん〜でしょうって書いてあるところだよ」等と、友達と意見を交わしながら探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

友達の話を聞いて、質問をしています。
いろんな話が聞き出せるように質問の仕方を工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

ソフトボール投げの練習をしました。
紙鉄砲で投げ方の確認をして、実際にボールを投げてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

20mシャトルランをしました。
「○回までがんばりたい」と、目標をもって、走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

理科の学習で育てている植物の芽がでてきました。
「芽がでてきた!」と、嬉しそうに報告してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741