最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:172
総数:790436

3年生 杉原探検隊学年発表会(竹組その2)

実際に見に行ったことや資料から分かったことを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 杉原探検隊学年発表会(竹組その1)

竹組の様子です。
紙芝居やクイズで発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 杉原探検隊学年発表会(松組その3)

どのグループも、いきいきとした表情で発表を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 杉原探検隊学年発表会(松組その2)

パソコンでスライドを作ったり、クイズを画用紙に書いたりと、各グループの工夫が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 杉原探検隊学年発表会(松組その1)

総合的な学習で地域について調べてきたことを、クラスごとにワークショップ形式で発表しました。
松組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学期末

今日から2学期のまとめテストを始めました。
テスト前には緊張した雰囲気も。ばっちり解けたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 書初用新聞紙のお願い

12月から書き初めの練習を始める予定です。書き終えた作品を挟む新聞紙を12/6(月)までにご用意ください。
<作り方>
1.新聞紙一日分を大きく広げます。
2.縦半分になるように折りたたみます。
3.折りたたんだ側をホッチキスで留めます。

※大きく記名してください。
※お子さんが使いやすいようにアレンジしていただいてかまいません。
※習字セットにしまうことができないサイズですので、しまっておける袋等も一緒に持たせてください。 

大変お手数をおかけしますが、ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ラストゲーム

今日、ラケットベースボール最後の試合を行いました。
打ったり守ったり作戦を立てたりと、回数を重ねるごとに上手になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 食べ物のひみつを教えます

自分が選んだ身近な食材について調べて、説明する文章を書きました。
今日は、友達と発表し合いました。
いろいろな食材のおいしく食べる工夫を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 みんなで仲良く関わろう集会

今年初めてのリモートではない集会がありました。
1年生5年生と一緒にもうじゅうがりのゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741