最新更新日:2024/06/14
本日:count up63
昨日:103
総数:791455

3年生  初めて尽くし

 満開の桜の木の前で集合写真を撮り、体育では、久しぶりに50メートル走をしました。そして、初めての学級会議では、当番や係活動についてみんなで意見を伝え合いました。体を向けて、真剣に友達の意見を聞く姿が見られました。当番の仕事は、グループ毎に担当し、協力して取り組むことに決まり、「2年生の時よりレベルアップしたい」という子供たちの思いに感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  入学式・帰りの会

 初めて在校生として入学式に参加しました。1年生のお兄さん、お姉さんとして、歓迎する気持ちを姿勢や拍手等の態度で示す姿が立派でした。
 帰りの会のスマイルタイムでは、クラス全員が主体的に挙手して、今日の友達のよさや、学級のみんなの頑張りについて発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  始業式

 進級し、学級の仲間が増えて、とても楽しそうな子供たちの笑顔がたくさん見られました。教室では、学年目標の「Smile(スマイル)」について話し、○×クイズや山手線ゲームをして楽しみました。これから1年間、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 給食開始(1年)
前期学力調査
4/12 前期学力調査
視力・発育測定(1・2年)
地区童心会
4/13 視力・発育測定(3・6年)
4/14 視力・発育測定(4・5年)
4/15 交通安全教室(1年)
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741