最新更新日:2024/06/24
本日:count up167
昨日:195
総数:793225

3年生 Smile3松・お楽しみ会  その4

 ダンス係がBTSの「Butter」のダンスを披露した後に、みんなで久しぶりに踊りました。踊ってみると、忘れている動きもありましたが、それすらも楽しく、自然に笑顔があふれました。誕生日係は、クラスの友達の誕生日に関するクイズをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 Smile3松・お楽しみ会  その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マジック係が、一生懸命練習してきたマジックを披露しました。生き物係は、山手線ゲームと、生き物クイズを行い、難しい問題がありましたが、みんなで「分からないね」と言いながら楽しみました。

3年生 Smile3松・お楽しみ会  その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 植物係は、「フルーツバスケット」をアレンジした「植物バスケット」を行いました。最後に、みんなでハンカチ落としを行い、ドキドキしながら楽しみました。それぞれの係が、自分たちの好きなことや得意なことを生かして、クラスのみんなを「Smile」にする内容を考え、実行する姿が、大変頼もしかったです。

3年生  最後のプール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、どれぐらい泳げるようになったか、記録をとりました。以前よりも泳げるようになった子供が多く、自信にあふれた表情が多く見られ、とても嬉しかったです。今年の夏休みは、プール開放があるので、さらに泳力を伸ばせるといいですね。

3年生  学期末の清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
 班の仲間と協力し合って、てきぱきと清掃を進めています。ほうきや雑巾では取れないごみを、ガムテープやティッシュを使ってきれいにするなど、工夫しながら主体的に取り組む姿にいつも感動しています。

3年生  外国語活動

 先週の金曜に、1学期最後の外国語活動がありました。4月に始まった外国語活動の授業ですが、進んで発表する子供が多く、積極的に授業に取り組み、楽しむ姿が見られました。習った言葉を話したり、歌を口ずさんだりして、もっと英語を話せるようになりたいという気持ちが伝わってきます。
画像1 画像1

3年生 水泳教室2

 イルカコースのみんなは、どの子もたくさんコーチに褒めてもらい、うれしそうでした。最後には、背泳ぎやバタフライにも挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 水泳教室1

本日、B&Gのコーチの方が来校され水泳教室が開かれました。ラッコチームでは、けのびやバタ足で進んだり、クロールの手の動きができるようになったりと、すごく上達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  総合的な学習の時間

 杉原小学校について知りたいこと毎に分かれて、資料の内容を読み合ったり、分かったことをまとめたりしました。難しい内容の資料が多かったのですが、グループで協力して根気強く進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お楽しみ会の準備

 係毎に出し物を決めて、準備を進めています。どの係も、友達と話し合って順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741