最新更新日:2024/06/14
本日:count up62
昨日:103
総数:791454

3年生  朝清掃

 今日は、お客様が来られるので、朝の時間に清掃を行いました。清掃の仕方を工夫して、隅々まできれいにする姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 マジック係

 のびのびタイムに、マジック係のみんながトランプのマジックを披露してくれました。係ではない子もマジックに挑戦し、楽しい時間となりました。
画像1 画像1

3年生  しおり作り

 図書室で本を借りて、しおり作りを行いました。イラストを描いたり、本の表紙を切り貼りしたりして、オリジナルのしおりが出来上がりました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  総合的な学習の時間

 それぞれが調べてきた昔の杉原小学校について、紹介し合いました。写真を印刷して持ってきたり、イラストを描いたりした子供が多く、みんなで一緒に見ながら、今の杉原小学校との違いに「えー?!」と大きな反応がありました。まだまだ話したいことがいっぱいあったようです。これから、学校でも調べたり話し合ったりして学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  理科

 楽しみにしていた風とゴムの実験を行いました。風の強さや、ゴムの本数を変えると、進み方も変化することが分かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生  航空写真

 150周年記念の航空写真を撮影しました。3年生は一人一人が水色の紙を持って、杉原小学校の校章を表現しました。ドローンが空に飛び上がると歓声が上がりました。どんな風に撮影できたのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  係活動

 それぞれの係で、自分の特技や好きなことを生かしながら楽しく進めています。係活動の終わりには、活動した内容と、クラスのみんなへのお知らせを必ず伝え合って、情報を共有しています。
画像1 画像1

3年生  プール学習 3回目

 プール学習の回を重ねる度に、「ビート板がなくても泳げたよ」「25m泳げたよ」など、嬉しい言葉が聞こえてきます。友達に応援してもらい、一人一人が勇気を出して挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生  書写の学習

 筆の持ち方に慣れてきました。今日は、「たて画」の書き方に気を付けて書きました。始筆を上手に書ける子供が増えてきました。
画像1 画像1

3年生  理科

画像1 画像1
「風やゴムの働き」の学習が始まり、ワクワクしながら必要な部品を組み立てていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741