最新更新日:2024/06/27
本日:count up254
昨日:195
総数:793312

3年生 150周年式典  その7

 第5幕の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 150周年式典  その8

 エピローグ前半の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 150周年式典  その9

 エピローグ後半の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 150周年式典  その10

 最後に「スマイル」を歌っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  150周年式典に向けて その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から、新聞に掲載された自分たちの記事で盛り上がり、本番前、最後の練習にも力が入っていました。

3年生  150周年式典に向けて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分がステージに立っていない時も、心を一つにして「みんなでよりよい劇にしよう」という気持ちが高まっています。明日の本番では、子供たちが学んで感じた杉原の素晴らしさが伝わるように、勇気を出して挑戦する姿を応援していただけると嬉しいです。

3年生  ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動委員会が主催のドッジボール大会が、のびのびタイムにありました。久しぶりにみんなでドッジボールをして楽しみました。

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 校内にある消火栓の中を見せてもらいました。初めて見る消火栓の中身に、興味津々でした。

3年生 体育  マラソン大会に向けて

画像1 画像1
 今日は、2回目のタイムを測定しました。だんだん走るペースを掴んできたようです。

3年生  150周年式典に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間に学んだことを生かして、劇の発表を頑張っています。衣装や小物、スライド、音楽等も揃い、やる気いっぱいの子供たちです。練習する度に、上達しています。来週の本番も楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741