最新更新日:2024/06/24
本日:count up28
昨日:167
総数:792891

3年生 体育 リズムダンスの発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1か月程、色団の仲間と話し合って練習してきたリズムダンスの発表会をしました。どの色団も、曲に合った動きを考え、工夫していました。

3年生 総合 発表の練習  その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生さんに発表を見てもらい、アドバイスをしてもらいました。

3年生 総合 発表の練習  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「正面を見てね」「表情も大事だよ」など、よりよい発表になるようにアドバイスしてくれました。アドバイスをもらって、「もっとがんばりたい」とやる気を出していました。

3年生 理科  影の実験結果から分かったこと

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週行った実験結果から、分かったことをみんなでまとめました。「影は太陽の反対側にできるから…」「お昼ぐらいになると太陽は南にくるんだね」「朝が一番影が長いね」などと、グループのメンバーと話しながら、自分の考えをまとめていました。

3年生 社会 学校の防火施設を調べよう  その1

 学校内には、どこにどんな防火設備があるのか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会 学校の防火施設を調べよう  その2

 見付けたものを、地図に書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ありがとうの木をつくろう  その1

 4本のありがとうの木の花がいっぱいになったので、新しく木を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ありがとうの木をつくろう その2

 色団毎に、色の塗り方を工夫して、素敵なありがとうの木ができ上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生  国語

「ちいちゃんのかげおくり」の音読をグループで行いました。聞き慣れない言葉もありますが、上手に読めるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 総合  150周年式典に向けて

 今日は、立ち位置を確認しながら練習しました。すでに自分の台詞に合わせて動きを付けている子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741