最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:103
総数:791400

3年生  粘土で作っています

 3年生は、図工の時間にテラコッタ粘土でオリジナルの家やお城を作りました。
 バナナの形を作ったり、壁を積み上げて家を作っていったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  水泳教室

 先日、八尾B&Gの方に水泳指導をしていただきました。
ビート板での練習やクロールの腕の伸ばし方等全体だけでなく、一人一人にも教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  校外学習に行ってきました

 先日、校外学習へ行ってきました。まず、ますのすしミュージアムへ行き、ますの作り方を聞き、実際に作っているところを見学しました。質問もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  校外学習その2

 次に富山市役所展望台へ行き、市街地の様子を見学しました。ビルや家が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  校外学習その3

 みんなでお弁当を食べました。おいしかったです。ありがとうございます。ちょっと暑かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習その4

 最後に岩瀬の展望台へ行きました。海や船が見えました。場所によって景色が全然違いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  リコーダーの練習

 3年生は、初めてのリコーダーの練習が始まりました。
 先生のお手本をよ〜く聞きながら、一生懸命練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生  マット運動

 体育の時間に、マット運動が始まりました。
前転・後転、かえるの足うち、壁倒立をしました。
今までの積み重ねがあり、とても上手な子供たちです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級集会に向けて

 学級集会を開くため、係毎に発表内容を考え、準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 杉原タイフーンの練習

 今回は、外で練習をしました。
 4年生は、3年生のスピードに合わせて、3年生は4年生に遅れないように頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 児童集会
2/15 バトンタッチ集会
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741