最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:234
総数:791066

4年生 最後の練習

学校で行う書き初め練習は今日が最後。
最初は苦戦していた「の」が、だいぶうまく書けるようになってきました。
あとは冬休みの練習にかかっています。がんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 1限の学習準備を朝のうちに

 登校後、朝の支度を済ませた子供たちが向かう先は、体育館です。活動時間を長く取るための工夫として、1限が体育の時は、この登校後の時間に準備を行いました。
 何度か、繰り返すうちに、手順を覚えた子供たち。安全に気を付けながら、分担・協力して準備をしました。今回も、無事に完了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 伝統工芸の良さを伝えよう

国語科の学習で、日本全国にある各地の伝統工芸について調べました。
自分が感じた伝統工芸の良さを作文にまとめ、友達に伝え合いました。
伝統工芸の魅力をうまく伝えられた場合、友達からいいね!シールが送られます。
自分の原稿用紙にシールが集まっていくのをうれしそうに見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書初練習「ペアの友達にアドバイスを送ろう」

 今回は、「の」と「春」の2文字に絞って練習をしました。ペアの友達が書く様子をしっかりと目で追い、書き終えたら感想や助言を伝えました。
 「“の”を横に広げて書くと、名前を書く場所がなくなるな」
 「“春”は、△を残したいけど、□に見えるな」
など、字形を整えて書くこつや注意点を伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 変わった!

理科では「ものの温まり方」の学習中です。
今日は水の温まり方を実験で確認しました。
温度によって色が変わる液体を温めると、はっきりと変化が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数「帯分数や仮分数の混ざった計算」

 分数の足し算・ひき算の学習がまとめの時期を迎えています。
一つの式の中に、帯分数と仮分数が混ざっている場合、どのように計算を進めるとよいのか、自分の考えを紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育「跳び箱運動」

 跳び箱運動を始めて3回目の今日は、台上前転の練習を中心に行いました。
跳び箱の幅や長さ、そして高さに合わせて、助走の速さや、回転のスピードを調整して上達を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 自動車図鑑の感想をカードで

 1年生さんの自動車図鑑を読んだ感想をカードに書き、似顔絵を添えて届けました。
画像1 画像1

4年生 書初作品「立山の春」その2

 引き続き、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 書初作品「立山の春」

 教室前廊下等に書初作品を展示しました。
 作品を見た子供は、
 「3年生の時より、みんなうまくなっているな」
 「あの時の字、『思いやり』は、ひらがなが多くて大変だった」
と感想を話していました。来週も、練習を行います。

 保護者の皆様も、15日(火)からの個別懇談会の折、子供たちの作品をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 登校班新旧班長会議
3/5 地区童心会14:25下校・縦割り清掃最終日
3/8 清掃強化週間

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741