最新更新日:2024/06/12
本日:count up6
昨日:190
総数:790833

4年生 跳ぶ!!

 片足での踏切にも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 何曜日?

外国語活動で曜日を表す表現を学習しています。
今回は2回目なので、だいぶスムーズにいえるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 曜日を英語で

 曜日を英語で発音する学習をしました。曜日ごとに食べたいメニューをワークシートに書き込むと、思わず伝えにいく子供たちです。早く気兼ねなく伝え合える日が来るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 素敵な風景

画像1 画像1
 マイタイムに撮影を楽しむ子供たちです。素敵な写真が集まってきましたよ。
画像2 画像2

4年生 筆算

割り算の筆算を練習中です。
友達に助けてもらう中でコツがつかめてきたようで、すらすら解ける姿が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 「技セブン」にチャレンジ!!

 「技セブン」をクリアするために練習中です。自分の記録を超えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 久しぶりの体育館

久しぶりに体育館を使用した体育を行いました。
縄跳びやしっぽとり鬼ごっこなど、やりたくてもできなかった運動をたっぷり行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 雨の日、曇りの日

「雨・曇りの日は、ほとんど気温に変化がなかった。」
「変わっても1時間に1度くらい。」
「晴れのときは、1時間に4度も上がったのに。」
「雲が太陽を隠すから、光も暖かさも届かないんだよ。」
「全く届かないわけじゃない。少しは届いている。」
「届いていなかったら、真っ暗になっている。」
「氷河期と一緒!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 フォトコンテスト

 マイタイムの活動の1つに「杉の子フォトコンテスト」が開催されています。今週は、中学年の子供たちが撮影します。のびのびタイムに校舎の写真撮影を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 模様作り本番

金曜日と月曜日の2日間で、実際の作品づくりの材料となる模様づくりを行いました。
だいぶ手慣れたもので、各自工夫を取り入れながら色とりどりの模様を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741