最新更新日:2024/06/03
本日:count up73
昨日:81
総数:789187

4年生 クラブの時間1

第二回目のクラブ活動がありました。
前回の学年便りで紹介できなかったクラブを紹介します。
ネット型球技クラブはバトミントンを行っていました。
球技クラブはハンドボールのチームやルールを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 走り高跳び2

次は実際にバーを飛び越えます。
走り方や足の上げ方を意識して練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 走り高跳び

今日は学年で初めての走り高跳びに挑戦しました。
まずはゴム跳びで、跳ぶイメージをつかみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 給食

毎日おいしく給食を食べています。
早く食べ終わり、読書にひたる子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 まぼろしの花

先週クレヨンでかいた「まぼろしの花」に水彩で着色しました。
38このすてきな花が咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 チームワーク

今日の算数は、グループで協力して問題を解きました。
解き方で困っている子にアドバイスをしにいったり、先生に出す前にみんなで答えを確認したりと、ここでもチームワークが発揮されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 I have ○○

外国語で、自分の持っている文房具を紹介する活動を行っています。
今まで学習した数や色の表し方を生かして、上手に話していました。
聞き手も、言われた英単語を元に、自分たちの手札の中から文具を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ポップを作ろう

国語科の学習で、ノンフィクションの本を読み、それを紹介するポップを作りました。
今日はクラスのポップを見合い、「ベスト・オブ・ポップ」を投票で決めました。
選ばれた作品は、少しの間図書室に掲示していただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体験学習会に向けて2

画像1 画像1
 班のみんなと相談しながら役割決めです。みんなで協力したいですね。
画像2 画像2

4年生 体験学習会に向けて1

画像1 画像1
 今日は、決定したスローガンの確認やしおりの読み合わせ、役割決めを行いました。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741